藍と音が紡いだ一夜に — 佐々木龍大氏、そして皆様へ感謝を込めて

風薫る先日、私たちが企画した藍染師であり音楽家でもある佐々木龍大氏の工房見学と夜のイベントは、おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じることができました。

ご参加いただいた皆様、素晴らしい才能で私たちを魅了してくださった佐々木龍大氏、そして、素晴らしい会場をご提供くださいました盛岡の SUNDANCE 様にも、心より感謝申し上げます。

工房に満ちた、藍の息吹と探求心

日中の工房見学では、佐々木氏の藍染に対する深い探求心と、ものづくりへの真摯な姿勢に触れることができました。工房に足を踏み入れた瞬間から、藍の生命力に満ちた空間が広がり、一枚一枚丁寧に染め上げられた作品たちは、見る者の心を捉えて離しませんでした。

ご参加いただいた皆様には、藍染職人としての佐々木龍大氏の思想と技術の一端を、肌で感じていただけたことと存じます。

佐々木氏の制作した藍のお里帰り。

藍を纏い、音楽に溶け合う、特別な夜

夜のイベントでは、佐々木龍大氏が奏でる音楽と、彼が生み出す藍の世界観が融合し、まさに一夜限りの特別な空間が生まれました。佐々木氏が制作した藍の着物を美しく着こなした皆様が、音楽に合わせて舞う姿は、幻想的で息をのむほど。

東京を中心に活動されるお客様には、音楽家としての佐々木氏の新たな魅力をお届けできたのではないでしょうか。

  

それぞれの土地から集ってくださった皆様が、語り合い、感じ合い、そして笑顔になる。私たちが目指した「地域を越えて共有し、深めるための交流の場」が、確かにそこにはありました。熱気に包まれた会場は、一体感と温かい感動に満ち溢れ、主催者としてこれ以上ない喜びを感じております。

「着物アトリヱりんご」から、心豊かなひとときを

この度のイベントを通じて、改めて佐々木龍大氏の多才な魅力、そして彼が生み出す作品や音楽が持つ力を実感いたしました。そして何よりも、素晴らしいお客様に恵まれ、共に心豊かな時間を創造できたことに、深く感謝しております。

「着物アトリヱりんご」は、これからも皆様の日常に彩りと感動をお届けできるような企画を発信してまいります。佐々木氏のプロダクトはもちろんのこと、様々なジャンルの素晴らしい才能との出会いや、心温まる交流の場を創り続けていきたいと考えております。

今回のイベントにご参加いただけなかった皆様も、ぜひ次回の「着物アトリヱりんご」のイベントにご期待ください。そこにはきっと、新たな発見や心ときめく体験が待っているはずです。

改めまして、この度は誠にありがとうございました。今後とも「着物アトリヱりんご」をどうぞよろしくお願いいたします。

Scroll to Top